- ホーム /
- ニュース /
- リリース /
- 新型コロナウイルス感染症に起因する若者の雇用不安を支援 – 認定NPO法人DxP(ディーピー)への寄付について 新型コロナウイルス感染症に起因する若者の雇用不安を支援 – 認定NPO法人DxP(ディーピー)への寄付について
新型コロナウイルス感染症に起因する若者の雇用不安を支援 – 認定NPO法人DxP(ディーピー)への寄付について2021.04.27
新型コロナウイルス感染症によりお亡くなりになられた方々およびご遺族に対して謹んでお悔み申し上げますとともに、罹患された皆様の早期のご回復と、一日も早い事態の終息を心よりお祈り申し上げます。
この度、グロース・キャピタル株式会社は、不登校/中退経験、そして経済的困難など様々な事情をもち生きづらさを抱えた10代に「つながる場」を届け、支援を続ける認定NPO法人DxP(ディーピー)の理念に共感し、100万円の寄付をいたしました。
新型コロナウイルス感染症に起因する雇用への影響は、社会的弱者と呼ばれる若者にも大きな影をおとしており、未成年ながら自身で生計を立てる子どもたちの生活は逼迫していると言われています。複雑な家庭環境や生きづらさを抱え、コロナ禍で苦しんでいる若者たちが、少しでも未来に希望を持ち、前進する一助になればと願っております。
認定NPO法人D×P(ディーピー)とは

グロース・キャピタル株式会社について
グロース・キャピタルは、ベンチャー企業が上場後も非連続な成長を達成することを支援します。業務提携を通じて、株式を活用した資金調達および調達資金を活用したM&A・スタートアップ投資・新規事業・マーケティング等の成長戦略についても支援・実行を行うことで、上場後のベンチャー企業が成長をさらに加速し、日本およびグローバルのトップ企業となることに貢献します。
グロース・キャピタル代表プロフィール

嶺井政人
早稲田大学在学中にマーケティングソリューションを提供する株式会社セールスサポートを創業し、ネオマーケティングへ売却。2009年、モルガン・スタンレー証券に入社し、投資銀行部門およびクレジットリスク管理部門で主にテクノロジー企業の資金調達や格付 業務に従事。2013年、マイネットCFOに就任。ファイナンスおよびマーケティング分野を中心に事業の成長を牽引、東証マザーズに上場。その後2016年より副社長に就任し東証一部上場を実現。2019年4月、グロース・キャピタルを設立。
グロース・キャピタル IRインサイト 事業責任者 池田 プロフィール
池田 朋弘
2008年、早稲田大学卒業後に株式会社ビービットに入社し、UXコンサルティング業務に従事。2013年、株式会社ポップインサイトを代表取締役CEOとして創業し、日本初のリモートUXリサーチ事業を展開。2017年、ポップインサイトがM&Aを通じて東証プライム上場のメンバーズのグループ会社入り。その後、2021年3月までメンバーズの執行役員を務める。2022年4月、グロース・キャピタルに参画。
会社概要:グロース・キャピタル株式会社
代表者:嶺井政人
所在地:東京都港区南青山3丁目8番40号 青山センタービル 2F
本件に関するお問い合わせ先
TEL:03-5413-2411 FAX:03-5413-2412 Mail:g_capital@bil.jp
本リリースに掲載された内容は発表日現在の情報です。
※メディア関係者様のイベントのご参加並びにご取材は、事前に記事化に際しての条件をお伝えし、ご了承いただいた方に限定させていただきます。フォームよりお申し込みのメディア様には上記担当より、個別でご連絡させていただきます。